マスドライバーの得意分野

得意分野

SEO対策

“検索順位”だけではないSEO対策で
認知拡大と売上アップを力強くサポート

“検索順位”だけではないSEO対策で、認知拡大と売上アップを力強くサポートします。

“順位を上げる”だけではなく
”売上を伸ばす”SEO戦略

“順位を上げる”だけではなく
”売上を伸ばす”SEO戦略

SEO対策ではひとまず検索上位を、と考えがちです。しかし、どれだけ優れた順位を獲得しても、どれだけユーザーがアクセスしていても、肝心の売上に直結しないSEO対策は多々見かけられます。

そこで、マスドライバーは「事業成長へのコミット」を最優先してSEO対策を行っています

人を集めるだけでなく、集客力をそのまま売上に直結できるSEO戦略に強いこだわりを持っています。

最短期間で売上を伸ばすための
「事業理解」

最短期間で売上を伸ばすための
「事業理解」

当社のSEOコンサルタントは御社の事業や潜在・顕在顧客を深く掘り下げます。事業や潜在・顕在顧客に対して理解を深めることで、はじめて新しい検索ニーズが発見されるケースも少なくありません。

マスドライバーは御社が運営されている事業を深く理解する努力を通して、想定されていなかったキーワードの発掘なども実施。事業の広がりを見据えたSEO対策を幅広くご提案します。

最新の検索アルゴリズム分析で
戦略立案をいち早く最適化

最新の検索アルゴリズム分析で
戦略立案をいち早く最適化

Googleなどの検索エンジンにおいて、検索上位のコンテンツは流動的です。定期的に更新される”アルゴリズム”について最新の動向を追い続けなければ、検索順位を大きく落としてしまう可能性もあります。

マスドライバーでは自社プロダクトにおける変動の検証や、最短3日でのPDCAサイクルを繰り返すことにより、いち早く最新アルゴリズムへ最適化

すべてをお任せいただいた状態で、サイトの順位向上・維持までフルサポートします。

検索順位の変動を見逃さない
迅速かつ柔軟な対応が可能

検索順位の変動を見逃さない
迅速かつ柔軟な対応が可能

Google Analytics、Search Console、Microsoft Clarityなど多様なSEOツールを用いて、リアルタイムで変化し続けるGoogleのアルゴリズム分析・モニタリングを日夜行っています。

そのため、検索順位が下がった際は迅速にアップデートされたSEO対策を行えるのはもちろんのこと、順位が上がった時もいち早くご報告します

売上アップや御社の新たな事業機会の発見につなげていただくことが可能です。

サイトの検索上位をキープする
「コンテンツSEO」

サイトの検索上位をキープする
「コンテンツSEO」

Googleからプラス評価を獲得し高順位を保つSEO対策は、サイトの資産となり、中長期でのユーザー流入が見込めます。マスドライバーでは、商品やサービスの潜在・顕在顧客を丁寧に掘り下げ、御社が想定していなかったキーワードの発掘まで積極的に分析します。

さらにキーワードを選定し、ユーザーインサイトに合わせたコンテンツをきめ細かくていねいに制作。

検索上位をキープするだけでなく、サイトの目的に応じた高品質なコンテンツSEOの制作はブランド力向上にもつながり、長期的に見ると費用対効果にも優れています

ユーザビリティ向上で成約率を高める
「テクニカルSEO」

ユーザビリティ向上で成約率を高める
「テクニカルSEO」

「テキストを主体としたコンテンツSEO」とともに、「サイト構造やシステムを主体としたテクニカルSEO」の改修も行っています。

SEO評価を上げて集客すると同時に、ユーザビリティを向上させて成約率を高められるのも、マスドライバーが持つSEO対策の強みです

Google Analyticsを用いた成約までの導線の分析や最適化、Google OptimizeによるABテストの実施・分析、Microsoft Clarityでユーザーのサイト上での動きをデータとして蓄積・分析し、成約率を上げるためのサイト構成を的確に捉え、改修します。

【実績紹介】

1年でクリック数30倍以上も

【Case 1】革製品メーカー 様

  • 課題:
    検索順位が不調で、成約率が伸び悩んでいた
  • 施策内容:
    ユーザーの導線を分析し内部対策を徹底。サイト構成の改修により成約ページへの導線を設置
  • 効果:
    「財布 オーダーメイド」など 高成約率キーワードで1位を獲得
    表示回数2600→62000 約23倍
    クリック数140→4100 約30倍

【Case 2】ホームページ制作会社 様

  • 課題:
    想定顧客の認知が進んでおらず、クリック数も低迷していた
  • 施策内容:
    ユーザーのニーズを調査・分析し、SEO評価をあげるための改善策を実行
  • 効果:
    「ホームページ制作」などビッグキーワードで1ページを複数獲得
    表示回数700→51000 約72倍

【お問い合わせからの流れ】

step
1
導入

  1. ヒアリングによるSEO診断
  2. 競合調査
  3. キーワードの抽出・選定
  4. コンテンツ構成案制作

step
2
運用

  1. コンテンツ制作
  2. キーワードの挿入
  3. 校閲・推敲

step
3
改善

  1. サイト分析・施策実装
  2. 被リンク営業・調査
  3. コンテンツ監修依頼

Webマーケティング・事業成長についてご相談下さい

お悩みごと、不安なこと、お気軽にお問い合わせください。
担当者がどんなことについても詳しくご説明します。

© 2023 MASSDRIVER Powered by AFFINGER5